セルフネイラーさんは
ネットで動画を見たり本を見たりしてネイルの技術を習得していると思います😌
今は色んな人が沢山の情報を提供していて、気軽に知識をつける事も可能だとも思います😌
ではなぜスクールがあるのか、、
という事ですが😊
私が思うスクールに通って習う事と独学で学ぶ事の違いは
「理解度の深さ」
だと思っています☝️✨
例えば、
「ジェルオフしてください」
は書いてある通りの削れってアセトンを巻けばオフする事もできます。
でも、削る力加減は動画では伝わりにくい部分ですよね!
そしてなぜ力加減が大事なのか?って言うのも実践しないと分からない😭
もちろん力を入れすぎない事、爪を削らない事、など基本的な注意はどこにでも書いてあると思います。
そもそも自分的には力加減弱めにしているつもりだけど、
本当に弱めになってるのか、むしろ弱すぎ?なのか
正解がわかりません😂
分かっているようで分かっていない、事がきっと沢山あるはず♡
感覚的な事が多いネイルの技術は
体験しないと理解出来ない事が多いのです😉
正解の削り方を自分で体験して初めて、
「理解♡」に繋がります🌟
ただ理解するだけでなく、
自分の技術に繋げる為にも理解度を深める事を意識して
素敵なセルフネイラーさんになりましょう♡
