ジェルネイルに興味はあるし、
セルフにも興味はあるけどそもそも一度もネイルサロンへ行った事がないので、
どんなものか全く想像できない😂😂
という方へ、今日はジェルネイルの大まかな流れをご説明します♡
「ジェルを塗る前の下準備」
①爪の長さ形を整えます…自分の生活スタイルに合った形に整えます
②爪回りの余分な角質を除去します…ジェルを塗る時に角質が邪魔にならない様除去します
③爪表面の艶を消します…ジェルはつるつるとした面には定着しません
④爪表面の油分や水分を拭き取ります…ジェルに油分や水分は大敵です
ここまで来たらいよいよジェルを塗ります‼️
「ジェルを塗ります」
①ベースジェルを塗ります → ライトに入れて硬化します
②カラージェルを塗ります → ライトに入れて硬化します
③もう一度カラージェルを塗ります → ライトに入れて硬化します
④トップコートを塗ります → ライトに入れて硬化します
オイルを爪回りや手に塗り込んジェルネイルの完成です😊
そしてここから、3〜4週間後にジェルを付け替える時にジェルをオフをします。
「オフします」
①ジェルの表面を軽く削ります
②ジェルを柔らかくする溶剤(アセトン)をしみ込ませたコットンを爪表面に置き、
アルミホイルで包みます
③10分くらいしたらアルミホイルを取り外し、ジェルを取り除きます
とっても大まかですが、以上がジェルネイルをする上での3つの行程です😉
セルフでもサロンでも変わりません☝️🌟
こちらから動画も見れます‼️
文字よりイメージしやすいのでぜひご覧になって下さいね😉💞
ジェルネイルをした事がなくても、
1からしっかり学べるのでご安心下さいね♡